Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88y1.com/index.php on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88y1.com/index.php on line 1 最適な材料 ボッシュ 高温-低温一発 10.8V赤外線サーモグラフィ− GTC600C その他 - その他
特徴
温度の違いを詳細に視覚化し、スマートに記録
●赤外線サーモグラフィ-
●高温-低温一発探知のカンタン操作
●256x192ピクセルの高い熱解像度で、異常温度部分を簡単に特定
●コネクト機能で資料作成もでき、保存画像に音声メモが残せます
ボイスメモ機能とBosch Thermalアプリにより、熱画像の記録もラクラク実施可能。
・直感的に使用できるユーザーインターフェースとシームレスに組み込まれた各種機能により、
最小限のクリックで確実な結果を実現
●2m落下テストクリア
※BOSCH社内テストによる。
●Wi-Fi機能内蔵
●バッテリ-・充電器別売
乾電池使用不可。
用途
●電気設備の点検 :配電盤、太陽光パネルの不良個所の特定等。
●建設物の診断 :漏水診断、断熱不良等。
●配管、空調ダクト、空調機器の点検
ご注意!
メジャーリングツールを決して医療用途に使用しないでください。
仕様
●熱解像度 :256x192ピクセル
●画像解像度 :320x240
●測定視野角 :45x35°
●温度分解能 :0.05℃
●測定可能範囲
・測定距離 :≧0.3m ~
・表面温度 :-20 ~+600 °C
●測定精度(標準)※
・表面温度 -20~ +10℃ :±4℃
・表面温度 +10~+100℃ :±2℃
・表面温度 >+100℃ :±2%
※周辺温度20~23℃、放射率ε>0.999、測定距離0.3m、動作時間5分以上の状況下において。
●放射率 :0.01~1.00(可変)
●空間分解能 :3 mrad
●使用可能温度範囲 :-10 ~ +45°C
●保管可能温度範囲 :-20 ~ +50°C(バッテリ-付)
●保管可能温度範囲 :-20 ~ +70°C(バッテリ-無し)
●電 源 :DC10.8V(充電式専用バッテリ-)※
※乾電池使用不可。
●連続作業時間 :最大約6時間(GBA 10.8V 2.0Ah 使用時)
●本体メモリーの画像保存数 :約600件
●画像のファイル形式 :.jpg
●データ転送 :USB-C、Wi-Fi
●ディスプレイサイズ :3.5”
●防じん・防水性能 :IP54(電池取付部除く)
●質 量 :0.64~0.75kg(乾電池含む)※
※使用するバッテリ-容量により異なります。
●サイズ :(H)115x(W)231x(D)102mm
標準付属品でマイクロUSBケーブル、キャリングバッグ(布製)付です。
(バッテリと充電器は別売です。)
よろしくお願いいたします。
ご注意!
●こちらの商品は商品代引き便での発送は取り扱いしておりません。
この点はご了承願います。